遠赤外線や湿度のない火、あるいは灰が食材のうま味を引き出すことで使われている炭火ですが、もう一つ「燃える姿の美しさ」も魅力的なところです。
続きを読む: 炭火を愛でるという楽しみが珪藻土七輪にはあります。
2013年5月:能登の七輪の里 珪藻土七輪を製造販売・通販
遠赤外線や湿度のない火、あるいは灰が食材のうま味を引き出すことで使われている炭火ですが、もう一つ「燃える姿の美しさ」も魅力的なところです。
七輪の里の実店舗の向かい側には7階建ての珠洲ビーチホテルがあります。
7階には波音(ハノン)というエステルームがあるのですが、ここからの眺めが最高なんです。
近所のよしみで写真取らせてもらいました。
荒れたイメージのある日本海ですが、富山湾側に面したここは穏やかな海です。
わかりづらいかもしれませんが水平線の向こうに見えるのは白馬と立山連峰です。
必ず見えるわけではありませんが、それゆえに地元民でも見えると心躍ります。
写真をクリックするとFlickrで拡大写真を見ることができます。
蛸島漁港側に目を向けると、石川独特の黒光りする屋根瓦ののどかな町並みと本州屈指の透明度の海と砂浜が広がります。
奥の方に丸い小高い丘が見えますが、この山王の森の形がタコの頭のように見えることから蛸島と言う地名になったという説があります。