2014年10月アーカイブ

七輪 大 黒バンド 防錆仕様

七輪大黒バンド
 
 
七輪大 寸法図炭火のスタンダードがこの朝顔型七輪です。
風口の戸が錆びて壊れやすいとのお客様の声から、サビに強いガルバリウムに金具の材質を変更しました。
建物の屋根などにも使われる鋼板なので現時点で考えうる最高の金具になります。

本体のみならず、金具も自社生産する当社だからこそ可能にした限定七輪です。


七輪大は煮炊き、焼き、色々な使い方が可能で、火力が上げやすく火力コントロールもしやすいのが特徴です。
煙突効果により火おこしも簡単ですので初めての炭火料理挑戦にお勧めです。

======================

 

K3410010.JPG

さっそく毎日料理に使っております。
いこるまでに味噌汁とか、

煮物をぐつぐつやっていこって来たら焼き物をしています。
自家製の干物がおいしく焼けて感激しております。
こんなに簡単なら、もっと早くに導入したらよかったと思いました。

いろいろ相談に乗っていただいてありがとうございました。
続き
 
========================
 
火おこしが炭火の醍醐味ですが必要以上の苦労はしたくないものですね。
ホームセンターで中国産の安いのもありますが、珪藻土七輪での楽しさを実感するために間違いのない選択を。
 
 
商品コード daih-black
品名 七輪 大 黒バンド
説明

サビに強いガルバリウムで金具を作りました。 

定番七輪の大型サイズ 火袋部が深く、炭が密集する構造で火お越しが簡単で、力のコントロールも風口の開閉で簡単に出来ます。高さが高いので地面に置いて、焼き料理だけでなく煮炊きもこなすオールマイティーなタイプですが、掘り下げたテーブルに設置して焼肉店で も良く使用されています。

外寸直径28.5×高24.5cm 重さ5.2kg

商品価格 5,400円 (税込)
 

ソーシャルブックマーク

はてなブックマーク(サイト内全体) はてなブックマーク数
このページのブックマーク:
ヤフーブックマーク: Yahoo!ブックマークに登録 user


能登の七輪の里 珪藻土七輪を製造販売・通販

にほんブログ村 アウトドアブログ バーベキューへ
にほんブログ村

七輪on
珪藻土資料館on

お店ばたけ

このアーカイブについて

このページには、2014年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年9月です。

次のアーカイブは2014年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by
MovableType(MTOS)4.3-ja
能登の七輪の里 珪藻土七輪を製造販売・通販
count