コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

能登の七輪の里 珪藻土七輪を製造販売・通販

  • トップ
  • 会社概要
  • 七輪一覧
    • 七輪紹介
    • 一番人気七輪
    • 長角七輪 さんま・焼鳥・鰻・炉端に最適
    • 卓上で焼肉!ひまわり型七輪
    • 朝顔七輪
    • 最も歴史ある角型七輪
    • 金網各種
  • 珪藻土ピッツア窯 DOGAMA K3
  • かまど(イソライトかまど)

七輪紹介

  1. HOME
  2. 七輪紹介
2011年8月8日 / 最終更新日時 : 2011年8月8日 鍵主 奥能登観光情報

七輪の里、珠洲市の宝立七夕キリコ祭りは能登の夏の象徴です。

 天気良好、夏の雲が夕陽に染まる頃。    祭りが動き始めました。    今年はどこのキリコも元気です。    この巨大なキリコが派手に踊る姿!写真で […]

2011年8月7日 / 最終更新日時 : 2011年8月7日 鍵主 奥能登観光情報

宝立七夕キリコ祭り

  見えてるんですけど、わかりますか。 わかりませんね。 アップにします。 このキリコで13メートル位だったと思います。 金の下駄を履いています。 電装系が非常に高い位置に設置されているのも特徴です。 あそこに […]

2011年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 鍵主 ポーラスセラミックス貼合せ七輪炭火コンロ

ポーラスセラミックス炭火コンロはプロの現場にぴったりの七輪です。

能登半島の食のイベントとして、最大の成功を収めた穴水町かきまつり。 写真の雪中ジャンボかきまつりの他、各飲食店で行われているカキづくしの料理にも、ポーラスセラミックス炭火コンロが使われています。 ポーラスセラミックス炭火 […]

2011年8月6日 / 最終更新日時 : 2011年8月6日 鍵主 奥能登観光情報

今日8/6は町内の七夕祭り

 ここ珠洲市では旧暦の七夕に七夕祭りが行われます。明日7日の宝立の七夕祭りは能登半島の代表的なキリコ祭りで有名ですが、実は珠洲市内の​各町内で子供を中心に祭りがあります。 私の住む三崎町雲津という所は中高生が出 […]

2011年8月5日 / 最終更新日時 : 2016年11月22日 鍵主 お客様からの声

この前の七輪さ、炭の使用量が半分になって、美味しくなって、速くなったんだよ。

昨日、朝から嬉しい電話が。 実は特注七輪を納めさせていただいたテーマパークの方から、今から特注発注するといつになる? 標準品なら、大丈夫?と数回に渡って電話をいただいておりました。 何か問題でもあったのかと心配していた所 […]

2011年8月4日 / 最終更新日時 : 2011年8月4日 鍵主 メディア掲載情報

静岡放送で七輪が紹介されました。

こちらでは放送を見ることができないので詳細は不明ですが、先般のMRO北陸放送 様の内容が静岡でも放映されました。 先程からお問い合わせをいただいております。 http://www.at-s.com/sbstv/progr […]

2011年8月4日 / 最終更新日時 : 2016年11月23日 鍵主 七輪つくりについて

焼肉業界で最も使われているのは練り七輪。練り七輪の製造工程

焼肉屋さん、ホルモン屋さん、ホームセンターと一番皆さんが目にしている七輪が「練り七輪」です。 「練り」の意味は、粉砕した珪藻土を一度練る事から練り七輪と呼ばれています。 型に入れて形にするのでコストパフォーマンスの高い七 […]

2011年8月2日 / 最終更新日時 : 2016年11月23日 鍵主 焼き鳥用七輪炭火コンロ

焼き鳥屋さんが節電出来る一番の方法は珪藻土七輪に変えることです。

焼き鳥屋さんが節電出来る一番の方法、それは、炭火コンロを珪藻土コンロに変えること! 珪藻土コンロに変えると炭の使用量が2/3以下になるだけでなく、冷房の電気使用量が減ります! 詳しくは業務用焼き鳥コンロをごらんください。

2011年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 鍵主 切り出し七輪

切出し 小判七輪 380*220*170 真鍮巻網付き 丸和工業

切出し 小判七輪 380*220*170 真鍮巻網付き 丸和工業 商品コード npm1-2B 品名 NPM 小判七輪 380*220*170 真鍮巻網付き 説明   外寸 幅38×奥行22×高17cm 焼き面 31(最長 […]

2011年7月28日 / 最終更新日時 : 2016年11月18日 鍵主 のとの七輪の商品紹介

当店、産地直売特典

当七輪の里、及び実店舗「珪藻土資料館」で珪藻土七輪をお買い上げの皆様に漏れ無く、「珪藻土断熱レンガの切れっ端」をお付けしています。 そんな物…という事なかれ、これがナカナカ便利ものです。 遠火の強火が良いサンマ等ではこの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

能登の七輪の里

  • 七輪の使い方
  • 七輪の里トップページ
  • 七輪の里は鍵主工業がお届けしています
  • 七輪紹介
  • 使い方
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記

カテゴリー

問合せメールアドレス

office@kaginushi.co.jp

お気軽にお問い合わせください。0768-82-0780受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

最近の投稿

950℃焼成になります

2024年9月18日

地震被害の為しばらく通販対応できません。

2024年1月28日

当社製品にアスベストは入っていません。

2020年12月29日

実店舗 珪藻土資料館をしばらく休館にします。

2020年4月17日

かまど(イソライトかまど)

2020年1月13日

ご注意ください!

2020年1月13日

グランメゾン東京 七輪 これ

2019年11月6日

Pizza & Pasta Show 2018 実演

2018年6月18日

エビスビールのCMで ポーラスセラミックス炭火コンロ BQ17

2018年3月12日

七輪紹介

2017年10月13日

カテゴリー

  • NEWS
  • お客様からの声
  • かまど
  • のとの七輪の商品紹介
  • バーベキューセット
  • メディア掲載情報
  • 七輪つくりについて
  • 七輪で楽しむ料理
  • 七輪の使い方
  • 七輪の里 珪藻土資料館
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 奥能登観光情報
  • 形状別
    • ひまわり型
    • 朝顔型
    • 正角型
    • 長角型
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • 珪藻土とは
  • 珪藻土ピッツア窯 DOGAMA
  • 用途別
    • イベント用七輪炭火コンロ
    • 家庭用七輪炭火コンロ
    • 料亭、旅館の御膳に
    • 海鮮炭火焼用七輪炭火コンロ
    • 火消しツボ
    • 焼き鳥用七輪炭火コンロ
    • 焼肉用七輪炭火コンロ
  • 石やきいもコンロ
  • 能登の七輪の里の案内
  • 製造方法別
    • ポーラスセラミックス貼合せ七輪炭火コンロ
    • 切り出し七輪
    • 練り七輪
  • 金網
  • 雑記

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年1月
  • 2020年12月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 七輪の里トップページ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • 七輪の里は鍵主工業がお届けしています

Copyright © 能登の七輪の里 珪藻土七輪を製造販売・通販 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

最近の投稿

  • 950℃焼成になります 2024年9月18日
  • 地震被害の為しばらく通販対応できません。 2024年1月28日
  • 当社製品にアスベストは入っていません。 2020年12月29日
  • 実店舗 珪藻土資料館をしばらく休館にします。 2020年4月17日
  • かまど(イソライトかまど) 2020年1月13日
  • トップ
  • 会社概要
  • 七輪一覧
    • 七輪紹介
    • 一番人気七輪
    • 長角七輪 さんま・焼鳥・鰻・炉端に最適
    • 卓上で焼肉!ひまわり型七輪
    • 朝顔七輪
    • 最も歴史ある角型七輪
    • 金網各種
  • 珪藻土ピッツア窯 DOGAMA K3
  • かまど(イソライトかまど)
PAGE TOP