2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 鍵主 メディア掲載情報 穴水雪中かきまつり炭火やきコーナーの長さが400mに 能登の冬の大イベントとしてすっかり定着した穴水雪中かきまつり。 炭火やきコーナーの長さが400mに延長されます。 300mと言うのはこのポーラスセラミックス炭火コンロ BQ22 を300台並べていたのですが、今回100台 […]
2014年3月18日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 鍵主 奥能登観光情報 丹頂鶴が里山に 若い丹頂鶴がはぐれたのでしょうか。 私どもが珪藻土を採掘する原料山の直ぐそばの里山で餌をついばんでいました。 よほど居心地が良いのでしょうか3週間以上ここにいます。
2013年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 鍵主 奥能登観光情報 七輪の里 珪藻土資料館の向かいにある珠洲ビーチホテルからの眺めは最高です。 七輪の里の実店舗の向かい側には7階建ての珠洲ビーチホテルがあります。 7階には波音(ハノン)というエステルームがあるのですが、ここからの眺めが最高なんです。 近所のよしみで写真取らせてもらいました。 荒れた […]
2012年8月29日 / 最終更新日時 : 2016年11月23日 鍵主 七輪の里 珪藻土資料館 立山連峰の見える頃になりました 夏の間はなかなか見ることが出来ない立山連峰や白馬の峰が見えました。 台風の影響か波が荒いです。 写真の撮影場所は珠洲市三崎町小泊の海岸周りの旧道と山側に出来たバイパスの結節点。 交差点の改良により空きスペースが出来たので […]
2012年8月18日 / 最終更新日時 : 2012年8月18日 鍵主 奥能登観光情報 宝立七夕キリコ祭り 2012年8月7日 能登半島珠洲市宝立町鵜飼で毎年8月7日に行われる祭りです。 能登半島のシンボル見附島のあるこの町では毎年8月7日にキリコ祭りが行われます。キリコは高さ最大14mの行灯の形をした山車で重さ約1トンと言われております。川べり […]
2011年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年11月23日 鍵主 奥能登観光情報 七輪の土、珪藻土は珠洲市のゆるキャラの大部分を構成している。 珠洲青年会議所さんが公募、決定した。珠洲市のゆるキャラです。 ゆるキャラ名:みつけたろう 作者:関原 美幸さん 説明:珠洲が全国に自慢できる、場所・人・モノを見つけて、アピールする見附島の妖精。 能登大納言の手 […]
2011年9月16日 / 最終更新日時 : 2011年9月16日 鍵主 奥能登観光情報 奥能登珠洲市で最高の夕陽を見ることが出来るのは木の浦椿展望台です。 9月に入って風邪をひき、目黒のさんま祭りへ行って悪化させて、治った頃には地元の祭りと実に2週間近く何もせずに過ごしてしまいました。 珠洲製塩さんに珪藻土資料館の案内パンフをお願いしに行ったついでに木の浦を通る […]
2011年8月11日 / 最終更新日時 : 2011年8月11日 鍵主 奥能登観光情報 今の「七輪の里 鍵主工業」を見る事ができるのは、珠洲市ライブカメラです。 珠洲市には、名所やリゾートエリアにライブカメラが設定されていて、操作も可能です。 ただ、サイトにはカメラの操作方法が無かったので、こちらのブログに操作方法を載せました。どうぞ挑戦してみてください。 http […]
2011年8月8日 / 最終更新日時 : 2011年8月8日 鍵主 奥能登観光情報 七輪の里、珠洲市の宝立七夕キリコ祭りは能登の夏の象徴です。 天気良好、夏の雲が夕陽に染まる頃。 祭りが動き始めました。 今年はどこのキリコも元気です。 この巨大なキリコが派手に踊る姿!写真で […]
2011年8月7日 / 最終更新日時 : 2011年8月7日 鍵主 奥能登観光情報 宝立七夕キリコ祭り 見えてるんですけど、わかりますか。 わかりませんね。 アップにします。 このキリコで13メートル位だったと思います。 金の下駄を履いています。 電装系が非常に高い位置に設置されているのも特徴です。 あそこに […]