コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

能登の七輪の里 珪藻土七輪を製造販売・通販

  • トップ
  • 会社概要
  • 七輪一覧
    • 七輪紹介
    • 一番人気七輪
    • 長角七輪 さんま・焼鳥・鰻・炉端に最適
    • 卓上で焼肉!ひまわり型七輪
    • 朝顔七輪
    • 最も歴史ある角型七輪
    • 金網各種
  • 珪藻土ピッツア窯 DOGAMA K3
  • かまど(イソライトかまど)

七輪紹介

  1. HOME
  2. 七輪紹介
2015年1月14日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 鍵主 七輪の使い方

着火剤で炭火を熾す

アルコール系のゼリー燃料を使用して炭火を熾す方法です。 木炭はナラ材の黒炭を使用しています。 備長炭や成型炭等はこの方法では火を熾せませんのでご注意ください。 備長炭などの方はさんまを炭火でキレイに焼く方法。のビデオの前 […]

2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 鍵主 メディア掲載情報

穴水雪中かきまつり炭火やきコーナーの長さが400mに

能登の冬の大イベントとしてすっかり定着した穴水雪中かきまつり。 炭火やきコーナーの長さが400mに延長されます。 300mと言うのはこのポーラスセラミックス炭火コンロ BQ22 を300台並べていたのですが、今回100台 […]

2014年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 鍵主 メディア掲載情報

珪藻土ピザ窯DOGAMA K2 が北陸中日新聞に紹介されました

珪藻土ピザ窯DOGAMA K2 が北陸中日新聞に紹介されました。 しんきんビジネスフェアに出展します。 11/11-12日 東京ドーム ブースはA-131です。

2014年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 鍵主 珪藻土ピッツア窯 DOGAMA

珪藻土ピザ窯DOGAMA K2 実演

珪藻土ピザ窯DOGAMA K2で実際にピッツアを焼いている動画です。 2分12秒。 石川県七尾市和倉温泉の欧風食堂 épice (エピス)さんで実演していただきました。 欧風食堂 épice (エピス)さんは、珪藻土ピザ […]

2014年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 鍵主 家庭用七輪炭火コンロ

七輪 大 黒バンド サビに強いガルバリウム使用

七輪 大 黒バンド 防錆仕様 定番七輪の大型サイズ 火袋部が深く、炭が密集する構造で火お越しが簡単で、力のコントロールも風口の開閉で簡単に出来ます。高さが高いので地面に置いて、焼き料理だけでなく煮炊きもこなすオールマイテ […]

2014年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 鍵主 珪藻土ピッツア窯 DOGAMA

DOGAMA K2 紹介動画

DOGAMA K2の開発に関するビデオです。No.2の途中から実際に焼いているシーンを見ることが出来ます。 No.1    このビデオの2分位から実際のピザを焼いているシーンを見ることができます。

2014年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 鍵主 珪藻土ピッツア窯 DOGAMA

DOGAMA K2 導入事例

能登珪藻土研究会に珪藻土ピザ窯DOGAMA K2の導入事例が紹介されています。 http://www.noto.or.jp/?c=10  

2014年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 鍵主 メディア掲載情報

ひととき 日本温故知新 2014年9月号で紹介されています。

株式会社ウェッジ社のひととき 日本温故知新 2014年9月号 ■特集2 奥能登、秋のキリコ祭りへの中の ●2014年秋のキリコ祭りマップ/珠洲のお土産&美味で紹介いただきました。 能登の祭りの事では右に出る者のいない最強 […]

2014年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 鍵主 メディア掲載情報

七輪の里がスバルの情報誌cartopiaにて紹介されました。

  取材の皆様には、珍しく飛び込みで取材申し込みをいただきまして、後で多額の広告請求が来る雑誌ではないかと疑ってしまい、申しわけありませんでした。 製造方法や歴史について詳しく紹介していただきました。 七輪の里 […]

2014年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 鍵主 のとの七輪の商品紹介

火消しツボ

木炭の火消しに使う火消しツボです。 消したい炭を入れフタをして可燃物の無いところに置いてください。 商品コード npm-8 品名 火消し壺 説明 外寸 直径23×高22.5(フタ込み26)cm 内寸 直径15×深さ15. […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

能登の七輪の里

  • 七輪の使い方
  • 七輪の里トップページ
  • 七輪の里は鍵主工業がお届けしています
  • 七輪紹介
  • 使い方
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記

カテゴリー

問合せメールアドレス

office@kaginushi.co.jp

お気軽にお問い合わせください。0768-82-0780受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

最近の投稿

950℃焼成になります

2024年9月18日

地震被害の為しばらく通販対応できません。

2024年1月28日

当社製品にアスベストは入っていません。

2020年12月29日

実店舗 珪藻土資料館をしばらく休館にします。

2020年4月17日

かまど(イソライトかまど)

2020年1月13日

ご注意ください!

2020年1月13日

グランメゾン東京 七輪 これ

2019年11月6日

Pizza & Pasta Show 2018 実演

2018年6月18日

エビスビールのCMで ポーラスセラミックス炭火コンロ BQ17

2018年3月12日

七輪紹介

2017年10月13日

カテゴリー

  • NEWS
  • お客様からの声
  • かまど
  • のとの七輪の商品紹介
  • バーベキューセット
  • メディア掲載情報
  • 七輪つくりについて
  • 七輪で楽しむ料理
  • 七輪の使い方
  • 七輪の里 珪藻土資料館
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 奥能登観光情報
  • 形状別
    • ひまわり型
    • 朝顔型
    • 正角型
    • 長角型
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • 珪藻土とは
  • 珪藻土ピッツア窯 DOGAMA
  • 用途別
    • イベント用七輪炭火コンロ
    • 家庭用七輪炭火コンロ
    • 料亭、旅館の御膳に
    • 海鮮炭火焼用七輪炭火コンロ
    • 火消しツボ
    • 焼き鳥用七輪炭火コンロ
    • 焼肉用七輪炭火コンロ
  • 石やきいもコンロ
  • 能登の七輪の里の案内
  • 製造方法別
    • ポーラスセラミックス貼合せ七輪炭火コンロ
    • 切り出し七輪
    • 練り七輪
  • 金網
  • 雑記

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年1月
  • 2020年12月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 七輪の里トップページ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • 七輪の里は鍵主工業がお届けしています

Copyright © 能登の七輪の里 珪藻土七輪を製造販売・通販 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

最近の投稿

  • 950℃焼成になります 2024年9月18日
  • 地震被害の為しばらく通販対応できません。 2024年1月28日
  • 当社製品にアスベストは入っていません。 2020年12月29日
  • 実店舗 珪藻土資料館をしばらく休館にします。 2020年4月17日
  • かまど(イソライトかまど) 2020年1月13日
  • トップ
  • 会社概要
  • 七輪一覧
    • 七輪紹介
    • 一番人気七輪
    • 長角七輪 さんま・焼鳥・鰻・炉端に最適
    • 卓上で焼肉!ひまわり型七輪
    • 朝顔七輪
    • 最も歴史ある角型七輪
    • 金網各種
  • 珪藻土ピッツア窯 DOGAMA K3
  • かまど(イソライトかまど)
PAGE TOP